ステップホール径25.4×2.0mmtサファイア光学レンズウィンドウ
詳細情報
サファイアの化学的性質は非常に安定しており、酸やアルカリによる腐食を受けません。硬度は非常に高く、モース硬度は9で、ダイヤモンドに次ぐ硬さです。光透過性、熱伝導性、電気絶縁性に優れ、機械特性、耐摩耗性、耐風食性にも優れています。最高使用温度は1900℃です。
高品質人工サファイア結晶材料は、170nm~6000nm帯域で良好な光透過率を有し、赤外線透過率は温度によってほとんど変化しません。そのため、高品質人工サファイア製の光学部品や赤外線透過率の高い光学窓は、軍用暗視赤外線装置、低温実験室観測ポート、航行・航空宇宙などの高精度機器に広く利用されています。
サファイアの特性と用途
1、サファイアは最高の総合性能を持ち、最も広く使用されている酸化物基板材料(基板材料)になります。
2、光学部品、時計用ミラー、光学窓、検出窓およびその応用
3、サファイアファイバーセンサーとその応用
4、ドープサファイア単結晶熱(光)発光材料とその応用
仕様
サファイアの仕様 | |
化学式 | アルミナ |
結晶構造 | 六角形システム |
格子定数 | a=b=0.4758nm、c=1.2991nm α=β=90°、γ=120° |
空間群 | R3c |
単位格子内の分子の数 | 2 |
光学特性 | |
透過帯域(μm) | 0.14-6(0.3-5の範囲T≈80%) |
dn/dt(/K @633nm) | 13x10-6 |
屈折率 | n0=1.768 ne=1.760 |
吸収係数α | 3μm—0.0006 4μm—0.055 5μm—0.92 |
屈折率n | 3μm—1.713 4μm—1.677 5μm—1.627 |
詳細図



ここにメッセージを書いて送信してください